2012年01月14日

おひろめ会に行ってきました

ちょっと暖かで気持ちの良い土曜日でした。
朝にはバルーンも上がっていました(明日の朝も
上がります)。

午後からヒロシboxさんちのおひろめ会に行ってきました。

おひろめ会に行ってきました

ドアにはヒロシboxさんからのメッセージ有り。
内容はできればご自分の目で、できなければプラスアルファの
Uさんのツイッターから確認を。ヒロシboxさんらしいメッセージです。

さて、これまでにも何度かうかがってはいたものの、完成後は
やはり感じが違います。とてもおしゃれで良い感じです。
妻と次女は二階で見学、私は1階でUさんとお話ししていましたが
とても心地よくすごせました。

次女はここが気に入り、かくれんぼしてました
おひろめ会に行ってきました
2階のトイレです(笑)
ちなみに「あれ」はここにあります・・・天井にね。

ちなみにうちも丸見え

おひろめ会に行ってきました


さて、先輩ユーザーとしてはきびしいチェックも必要です。

珪藻土の感じを確かめるため・・・
おひろめ会に行ってきました
カリカリしてみました。
うーん、結構、けずれるなあ。

ヒロシboxさんに来たことを知らせるため、署名も。

おひろめ会に行ってきました

もうひとつ、おまけで。

おひろめ会に行ってきました

もし、明日、なかったら、スタッフさんたちが消したのでしょう。


なんか、居心地良くて、結構に長居をしました。
でも不思議だったのは、どこかうちと似た感じなんですよね。
もちろん、同じとこで建ててるんだから当たり前ですけど。

そうそう、土間にいすを置いてきました。
アンティーックぽく補修と塗装をした物です。
でも、がたがたが不評だったので(それもアンティークっぽくて
良いかと思い、わざと直さなかったのですが)、残念。
後で回収して直します。

建ってしまうと、うれしいけど、なんとなくさびしくもあったり
します。住み始めれば、また楽しくなりますが。
ヒロシboxさんたちもそんな気分を味わうのかな?







同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
まん延防止
NSX
逃走
寒い週末
年齢的に・・・・
ミステリー作家トークショー
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 油断大敵ではあるけど (2021-10-16 13:11)
 10月なのに (2021-10-02 12:21)
 まん延防止 (2021-08-25 20:22)
 虫さされ (2021-07-12 06:40)
 大ショック!成都閉店 (2018-05-06 23:16)
 花粉症 (2018-03-02 23:09)

Posted by なつのとも  at 22:39 │Comments(5)いろいろ

この記事へのコメント
もうそんな気持ちです(+_+)

コーヒーや手紙も持って行けなくなるし・・・・・

なんだかさびしいのが今は大きいですね。

住んでからも皆さんにはお会いできると思います。

そう!来年のクリスマス会で^_^;
Posted by ヒロシBOXヒロシBOX at 2012年01月14日 23:51
うん、やっぱりそうですよね。
さすが、ヒロシboxさん。
うちでも建設中のことをよく話すんですよ。
そして、その時に関わってくださった人たちのことも。
いつまでも忘れずにいたいとおもうし、子どもたちにも
同じように思って欲しいと願っています。

ちなみに「今年の」クリスマス会ですよね!!(笑)
Posted by natsunotomo at 2012年01月15日 00:09
おはようございます。
昨日は、ご来場ありがとうございました(*^^)

今年のクリスマス会・・・・・
プレッシャーだ~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted by +α:UENO+α:UENO at 2012年01月15日 08:34
>+α:UENO様

よろしくお願いしますねー。
期待してますよー。呼ばれなくても情報を得たら
押しかけますからね!!
Posted by natsunotomo at 2012年01月15日 20:43
素敵な椅子ありがとうございましたヽ(´ー`)ノうちに、マッチング〜!(古い?!)

ですよぉ(*^_^*)

なつのとも家には、
感謝
感激です( ´∀`)
早く近所になりたいです
Posted by ジンさんママ at 2012年01月16日 12:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。