2011年10月25日
植栽!!
今日は植栽の日。
一日、どうなっているかなあと思いながら
過ごしていました。
ワクワクしながら帰宅すると・・・・・

こんな感じになっていました!!

手前には常緑ヤマボウシ、シマトネリコ、フェイジョア。

真ん中には芝をはり、中央にカツラ。

奥にはシラカシとジューンベリー(ジューンベリーはとても小さい
ですが)

玄関前はこんな感じ。
うちの庭を考える時、テーマを「公園のような庭」と考えていました。
子どもたちが走り回ったり、木陰で休んだり・・・・そんなことが
できる庭。
イメージ通りです!!
特にカツラと芝のところはすばらしい仕上がりです!!
夕闇が迫って、暗くなっても、ずっとニヤニヤしながらながめて
いました。
S工房長さん、ありがとうございました!!!
やっぱり、自分たちの選択は間違っていなかった!!
とっても嬉しいです。
一日、どうなっているかなあと思いながら
過ごしていました。
ワクワクしながら帰宅すると・・・・・

こんな感じになっていました!!

手前には常緑ヤマボウシ、シマトネリコ、フェイジョア。

真ん中には芝をはり、中央にカツラ。

奥にはシラカシとジューンベリー(ジューンベリーはとても小さい
ですが)

玄関前はこんな感じ。
うちの庭を考える時、テーマを「公園のような庭」と考えていました。
子どもたちが走り回ったり、木陰で休んだり・・・・そんなことが
できる庭。
イメージ通りです!!
特にカツラと芝のところはすばらしい仕上がりです!!
夕闇が迫って、暗くなっても、ずっとニヤニヤしながらながめて
いました。
S工房長さん、ありがとうございました!!!
やっぱり、自分たちの選択は間違っていなかった!!
とっても嬉しいです。
それから嬉しいお言葉はどうもありがとうございました。
本当に嬉しいです。
お庭の方は今日一日でだいぶ変わりましたね~
明日は清掃関係を主に行う予定です。
それでは… 最後までよろしくお願いいたしま~す!
勝手な想像で大きな樹と思っていました。
家と子ども達と一緒に成長ですね(>_<)
ジューンベリーいいな~♪
まだ土も柔らかいはず!明日抜きにいこう(笑)
いやあ、大満足ですよ。ありがとうございます。
暗くならなかったら、ずっと見てたいくらいでした。
今後ともよろしくお願いしますね。
あ、ブログでの紹介もありがとうございました。速攻でしたね(笑)
>ヒロシBOX 様
声をかけてくれればいいのに。
はじめは10mくらいの木の予定でしたが、ゆっくり楽しみたいと思って急遽変えたんで
すよ(笑)
ジューンベリー。盗られるのが先か、子どもに折られるのが先か、おびえています(笑)
あ、池と噴水、待ってますから。
なんか癒されます(-_☆)
私も、一本、二本程抜いておこうかな…(笑)。
庭、完成しましたね~!!
写真を撮りにいかねばです。
最近、天気が悪いから
晴れたら写真撮りに行きますね。
そうそう、ヒロシBOXさんとジンさんママさんが
抜きに行くなら、私も便乗して( ̄ー☆キラリーン
ヒロシBOXさんとジンさんママさんとこも、プラスアルファも、工事中の現場から柱やら何やら取り出しますよ!目には目を、木には柱をです(笑)