2012年08月10日

大ショック・・・・・

梅雨明け以降、雨があまり降りません。

それでも水やりは毎日してきました。

でも、足りなかったんですね。
常緑ヤマボウシが・・・・・

枯れてしましました。

梅雨時は青々と茂っていた葉。

それがここ2週間くらいで枯れ始め、あまりの変化に
自然浴工房の島さんに連絡したところ、すぐに来てくださいました。


で、枯れてますと。

水不足でしょうと。


反省しています。


で、新しい木と植え替えに
なりました。


大ショック・・・・・

その際、水不足ではなかったかもと
言われました。
でも、配慮不足だったと思います。
今後は気をつけます。



同じカテゴリー(外構)の記事画像
防草シート施工
もみじ畑
人工受粉
チューリップ祭り
チューリップ
仲間入り
同じカテゴリー(外構)の記事
 防草シート施工 (2018-05-10 22:15)
 惨敗 (2015-10-15 20:51)
 もみじ畑 (2015-08-28 20:59)
 人工受粉 (2014-04-09 17:49)
 チューリップ祭り (2014-04-02 21:07)
 チューリップ (2014-03-24 18:24)

Posted by なつのとも  at 22:14 │Comments(0)外構

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。